
「歩く美術展ですね。」お祖母様の絽のお着物で日傘製作!
今回は、お祖母様の絽のお着物で制作した日傘の制作実例をご紹介いたします。
お渡しした後お客様から、「日傘持って歩く私自身が、歩く美術展」というお言葉を頂戴いたしました^^

既成の長傘を折りたたみ傘に作り直してプレゼントに♪
今回は、着物アップサイクル日傘の制作実例のご紹介です。
通常の制作ではなく、長傘として作り上げていたものを折りたたみに作り替えて欲しいというご依頼でした!

これぞ職人技!数ミリの差で張り感が変わる着物アップサイクル日傘♪
今回のブログは、折りたたみの着物日傘の製作実例のご紹介とともに、あきざくらの熟練の職人さんの職人技のポイントをご紹介しています。
着物で傘を作るからこそ求められる技術をぜひご覧くださいませ♪

美japon関西支部の立ち上げレセプション&フロアーショーにてあきざくら登場!
今回のブログは、美japonさんとコラボで制作した日傘のご紹介です。
1つのお着物から、あきざくらが日傘、美japonさんがベストを制作し、美japonさん関西支部スタートに華を添えさせて頂きました♪

黒留袖からベレー帽を制作!
今回のブログは、着物からベレー帽をオーダーメイドで制作した実例をご紹介しています!
今まで着物や帯からキャップを作ってきましたが、ベレー帽は初でしたので、とても貴重な逸品となりました♪