
日本テレビ『news every.』にて取り上げて頂きました!
こんばんは!
あきざくら代表の山村沙世子です。
もしかしたらご覧頂いた方もいるかもしれませんが、昨日、日本テレビの夕方のニュース番組『news every.』の「いまダケッ」という中継コーナーにて、あきざくらを取り上げて頂きました!!!!
ニュース番組の特性上、直前の変更もあり得るので、事前告知は控えて欲しいと言われて、皆様に告知できずに放送になってしまいました。
「知ってたら見たかった!」という皆様、ごめんなさい!
個人的にお伝えできた方からは、「見たよー。」や「素敵に紹介されてましたね。」など、温かい言葉を頂きました。
実際現場も、レポーターの渡辺裕太さん(渡辺徹さんと榊原郁恵さんの息子さんで俳優さん)はじめ、多くのスタッフの方が、どうしたらもっと興味を持ってコーナーをご覧頂けるかを楽しく真剣に考えて下さり、終始気持ちの良い現場となりました。
毎回メディアに出演させて頂いていて感動するのは、たった数分(今回は3分45秒の中継時間)の放送のために、相当時間をかけて制作しているテレビマンの方々の凄さです。
今回も、メールでやり取りした上で、直前に2日間工房での打ち合わせをし、当日は13時集合で準備をし、リハを4、5回しながら直前まで内容をブラッシュアップしていきました。
しかも、私や職人さんはテレビにとっては素人なので、素人の私たちが最大のパフォーマンスを発揮できるように、視聴者目線で「これは出来ますか?」と提案して下さりながらも、プレッシャーにならないように「間違っちゃっても大丈夫ですよ!」と笑顔で対応して下さる、裕太さんやスタッフの皆様。
正直、裕太さんのことは、存じ上げてたものの特に気にも止めてませんでしたが、私たちやスタッフの方への気配り目配りのをしっかりされている姿に、とても好感を持ち、二世だから大変なこともあるかもしれませんが、これからも頑張って欲しいなと応援したくなる俳優さんでした!
また、最初にお話し頂いたのが4月で、実現するまでに担当ディレクターさんが色々サポート下さりながら、様々な難局を乗り越えの放送。
担当ディレクターさんには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
今回の放送は、振袖を傘に仕立てる様子の一部分をご紹介させて頂きました!
放送後、最後の仕上げもして頂き、完成しましたので、近いうちに完成した日傘はちゃんとしたお写真でご紹介しますね^^
上の写真を見ただけでも、今回の日傘の華やかさは伝わっているとは思いますが、『news every.』内で、職人の吉井さんがお伝えしてくれていた今回の日傘のこだわりも、その時一緒にご紹介しますね♪
どうぞお楽しみに!!
そして、7月にもまたテレビ出演が決まっており、そちらは事前告知出来るかと思いますので、そちらは情報解禁し次第お知らせしますね!
こんなにメディアに取り上げて頂いている責任をしっかり果たし、着物のこと、日本文化のこと、アップサイクルのこと、サステナブルのこと、しっかり多くの方に発信していきます!
引き続き応援よろしくお願いいたします!!