
黒留袖からベレー帽を制作!
こんばんは!
あきざくら代表の山村沙世子です。
本日で、1週間開催しました、松坂屋上野店での催事が終了いたしました!
催事前日のJ -WAVEの『GOOD NEIGHBORS』でのあきざくらの特集を聞いて、ご依頼前に実物を見てみたいといらして下さった方や、松坂屋さんのお客様で催事に足を止め、ご覧頂き購入下さった方、そして友人・知人たちがたくさん来て下さり、とても楽しい催事になりました。
お越しくださった皆さま、遠くから応援して下さっていた皆さま、ありがとうございました!
催事で初めてあきざくらのことを知って下さった方から、お持ちのお着物で制作したいというご相談を何件か頂いたので、催事終了後もまだまだ楽しみが続きそうです♪
どんなアップサイクル作品が生まれることになるのでしょうか^^
さてさて、前置きが長くなりましたが、今日は、製作実例のご紹介です!
今回は、青森県在住のお客様からご依頼頂いた、黒留袖から制作したベレー帽のご紹介です。
こちらの黒留袖から制作致しました。
こちらのお客様は、あきざくらが着物からキャップを作っているのをご覧頂き、お問合せ下さいました。
最初は、「お持ちの黒留袖からキャップは作れないか?」というお問合せだったのですが(もちろんできます♪)、話の流れから、「ベレー帽やキャスケットは作れないか?」というご質問を頂きました。
あきざくらは、京都の帽子職人と提携しておりますので、ある程度の形の帽子なら制作可能です♪
可能なデザインをいくつかご提案させて頂き、お客様が選ばれたデザインで制作したベレー帽がこちらです!
お客様のご希望で、ベレー帽の4つのパーツのうち、2つは柄の箇所、2つは黒地の箇所を使って制作しました!
とても素敵ですよねー♪
お客様からも、イメージ通りと喜びの声を頂きました^^
これから夏にかけて、帽子は重宝するグッズです!
今年は、世界に1つだけのお気に入りの帽子でお出かけしてみませんか?
あきざくらでは、オーダーメイドの帽子は税込14,300円(デザインによっては追加料金がかかる場合がございます。)で制作しておりますので、お持ちのお着物で帽子を制作されたいという方は、contactよりお問い合わせ下さいませ。