
金沢のふれあいパーク霊苑様にて、「思い出のお着物を扇子にリメイク」特典スタート!
こんばんは!
あきざくら代表の山村沙世子です。
今日のブログは、金沢にご縁のある方必見のプレゼント企画のご紹介です♪
Contents
ふれあいパーク霊苑様5周年記念企画
この度、【金沢寺町宝勝寺 ふれあいパーク霊苑】様の5周年記念企画にて、
「おもいでのお着物を扇子にリメイク」
というご成約特典に協力させて頂くことになりました!
ふれあいパーク霊苑様の、5周年企画のリーフレットはこちらです。
ふれあいパーク霊苑様には、昨年春頃1度お伺いし、霊苑を案内して頂いたり、お話を伺わせて頂き、とてもお客様を大切にされている、お客様と温かいコミュニケーションをされている霊苑様だと感じていました。
そこから、霊苑の事務所には、あきざくらの日傘や扇子を飾って頂き、もし故人が残されたお着物に困ってらっしゃるお客様がいたら、お繋ぎ頂ける体制も作って頂いていました。
あきざくらのお客様の中には、亡きご家族の思い出のお着物で日傘や扇子を作り、ご家族を近くに感じたいという方も多く、葬儀屋さんなどからお客様をご紹介頂くこともあるんです。
そして、今回は、とっても光栄なことに、ふれあいパーク霊苑様からご成約者様へのプレゼントとして、着物扇子、そして着物ポーチをプレゼントして頂けることになりました。
しかも、もちろんご成約者様全員が扇子にしたいお着物を持っているわけではないということで、お着物をお持ちでないお客さまには、ふれあいパーク霊苑様とあきざくらでプロデュースさせて頂いた、着物扇子と着物ポーチの既成品もご用意させて頂きました!
こちらも、どれもとーーーっても素敵なので、下にお写真で紹介させて下さい!!
5周年ご成約特典 プレゼント着物扇子一覧
※なくなり次第終了となります。
私が言うのもなんですが、どれも本当に素敵な扇子ですよね^^
実物は更にしっかりとした高級感もあるので、この夏の必需品としてお使い頂けるのを楽しみにしております!
5周年ご成約特典 プレゼント着物ポーチ一覧
今回、ふれあいパーク霊苑様からのご要望で、プレゼント用の着物ポーチも作らせて頂きました!
後ほど、全10種類ご紹介しますが、まずは仕様をご紹介させて下さい。
上から、表面・裏面・開いた時の写真です。
今回は、21cm × 13.5cm (マチ5cm)という仕様で制作させて頂きました。
あきざくらでは、今までも日傘や扇子の制作をご依頼頂いたお客様から、「ポーチは作れませんか?」とご相談があれば、お客様のご要望に応じた大きさ&形でポーチを制作してきました。
基本オーダーメイドなので、規定の大きさというのがないのですが、今回は、着物の柄がある程度楽しめ、様々な用途に使いやすい大きさということで、この大きさを提案させて頂き制作しました!
ですので、どのポーチもとても可愛らしく仕上がりました♪
ぜひ、下のお写真ご覧下さい^^
※なくなり次第終了となります。
※柄の出方はものによって、多少違うことご了承くださいませ。
まとめ
今回、多くのお客様に、「着物アップサイクル」というものを知って頂ける機会を頂けて、改めてふれあいパーク霊苑様には心から感謝しております。
先日も「昨年、亡くなった母の着物全部捨てちゃったんですよ。もっと早く知っていれば。」というお声をお2人から立て続けに頂きました。。。
私がまだまだ「着物アップサイクル」を広められていないからだと大いに反省しました。
これからも活動頑張ります!
最後に改めて、ふれあいパーク霊苑様の詳細をご案内しますね。
金沢寺町 宝勝寺 ふれあいパーク霊苑
見学のご予約・資料請求等お問い合わせ先:0120-780-380
ホームページ:https://www.housyouji-fpr.jp/
素敵な霊苑なので、ぜひ金沢近辺にお住みの方は、見学などされてみて下さい。
もし、エンディング関係の企業様で、故人のお着物の扱いにお困りのお客様への新たな提案として「着物アップサイクル」にご興味ありましたら、お気軽にcontactよりご相談下さいませ。